現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「織り目がない!?」AKNドライカーボンとは? アバルト「595」の注目カスタムパーツを3つ紹介します

ここから本文です

「織り目がない!?」AKNドライカーボンとは? アバルト「595」の注目カスタムパーツを3つ紹介します

掲載
「織り目がない!?」AKNドライカーボンとは? アバルト「595」の注目カスタムパーツを3つ紹介します

A PITオートバックス東雲「アバルトカスタマイズフェア」から各ブースのオススメ商品を紹介

2024年3月2日~3日にA PITオートバックス東雲で開催された「アバルトカスタマイズフェア」には、アバルト「595/695」用のパーツやアイテムを扱うブランドが数多く出展しました。AMWでは各ブースの新製品やオススメアイテムを取材し、数回に分けてご紹介。今回はHKS、アッソ・インターナショナル、アルバート リックのブースです。

アバルト「595」最新トレンド! メカ丸出しの「CAEウルトラシフター」や花粉に効く「マニアックライン」のシャンプーを紹介します

HKSのVIITSラインナップはこれからさらに新作登場予定

今回のフェアではスケジュールの関係で残念ながらデモカーの展示はなかったが、「HKS」ブースでは欧州車用に展開するVIITSブランドからリリースされている「VIITS ECU 595/695」(16万5000円~/消費税込)が、現地書換えイベント限定販売された。アバルト595/695のECUにHKSのチューニングデータの書き換えを行う「VIITS ECU」。こちらはSPORTSモードのみ出力がアップとなる。

同製品のフェーズ2となる「EL002」ではブーストアップ、フェーズ2.1となる「EL003」ではブーストアップに加えレブリミットが6500から6900rpmに変更されているという。加えてこの日は資料のみながら、2月末にリリースされたボディキットもアナウンスされていた。

これまでもVIITSサスペンションなどアバルト用のパーツを積極的にリリースしてきたHKSだが、今後もタービン、インタークーラー、オイルクーラーなどのリリースも視野に入れられているようなので期待して待つことにしよう。

3種類のカーボンパーツを使いこなして愛車をコーデ!

アバルト用のパーツを多数リリースしている「アッソ・インターナショナル」。今回のフェアでメインとなっていたのは、インテリア&エクステリアのドライカーボンパーツ。これは発売から年数も経ち、中古車を手に入れるオーナーも多くなっていることから、劣化していることも多い樹脂パーツなどのリファインを提案するためだそうだ。

これらのパーツは3Dスキャナーを用いて計測し製造型が作製されているため、可能な限り純正部分を覆い被せるフィッティングの良さがポイントで、DIYでも取り付けが可能となっている。

用意されるドライカーボンパーツはエアコンの操作カバーから、フロントエンブレム、ドアハンドルなど多岐に渡っているが、面白いのがパーツによって3種類のカーボンが設定されていること。艶のあるものとマットなもの、そしてAKNドライカーボンとよばれるカーボンの織り目がなくツルっとした表面の仕上がりになっているものだ。好みによって使い分けられるので、オーナーの個性も発揮できるようになっている。

その他、スリットやビッグローターなどさまざまなタイプが用意されているブレーキローターも展示。これらも数多くの種類をラインアップしているのは、チューニングに加えオーナーにクルマのリファインを提案するという意味も含まれているのだ。

BMC OTAとA PITオリジナルリターンパイプを組み合わせ車検対応に

コンパクトなサイズながら吸気効率を高めたエアフィルターとなる「BMC OTA(オーバル・トランペット・エアボックス)」と、A PITオートバックスのオリジナルとなるリターンパイプの組み合わせをイベント価格で提供していた「アルバート リック(ALBERT RICK)」。BMC OTAはブローオフが大気開放となっているが、ブローバイガスを戻すリターンパイプを装着することで車検対応になるというセットだ。

これに加え、交換用のフィルターやメンテナンスキットも用意されていた。また、新製品として展示されていたのは、ワイドビュー・ミラーレンズのクロームバージョン(この時点で数量限定)。これまではブルーカラーが用意されていたが、オーナーからの要望でクロームカラーも新たに追加されたという。自動防眩タイプと手動タイプの両方が設定されているこのミラーだが、すでに設定されているクロームタイプのワイドビュー・ドアミラーレンズとの組み合わせも可能になったというわけだ。

* * *

ちなみに、ここで紹介したアイテムはA PITオートバックス東雲の3階に常設されているアバルトコーナーなどで購入可能となっている。実際に見に行ってみるといいだろう。

こんな記事も読まれています

小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
AUTOSPORT web
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
AUTOSPORT web
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
AUTOSPORT web
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
ベストカーWeb
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
ベストカーWeb
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
AUTOSPORT web
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
グーネット
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
AUTOSPORT web
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
グーネット
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
ベストカーWeb
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
Auto Messe Web
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
AUTOSPORT web
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
AUTOSPORT web
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
AUTOSPORT web
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
AUTOSPORT web
W12との別れは「初体験」との出会い ベントレー・コンチネンタルGT スピード プラグインHVの試作車へ試乗
W12との別れは「初体験」との出会い ベントレー・コンチネンタルGT スピード プラグインHVの試作車へ試乗
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村